ファッション初心者に向けて着こなしやハウツーを提案するファッションブログ

今話題の”MADE IN KURUME”について調べてみた。

0 件のコメント
&Premium 10「いい物に出会える、いい店。」の福岡久留米のショップ”Persica”の記事を読んで、久留米のスニーカーブランドが気になったのでいろいろと調べてみました。

MOONSTARのHP
まず、前提として久留米にはMOONSTARという老舗のシューズメーカーがあるそうです。創業は1873年(明治6年)、140年以上の歴史がある超老舗メーカーで、国内では希少となったヴァルカナイズ製法ができる貴重なメーカーだそう。ヴァルカナイズ製法とは、窯に入れ、ゴムに加えた硫黄を熱反応させる加硫製法で、時間と労力がかかる代わりに、柔軟で型くずれしにくく、底が剥がれにくい耐久性を持った靴を作れるそうです。詳しいことは、MOONSTARの企業ページにQ&Aがあるので、そちらをどうぞ。

最近、久留米のスニーカーが勢いにのっているのは、このMOONSTARという企業があったからということだったんですね。地元企業の持っている素晴らしい技術を活かす、または地元企業が自らの技術を再注目し活かすことで、久留米スニーカーシーンが熱くなっているのかなと。これが、「ヒップな生活革命」の地元製産にこだわるブランドとリンクするところですよね。

さて、ここからは久留米のスニーカーがどういったものがあるのかを紹介していきます。

MOONSTAR MADE IN KURUMEの紹介コンテンツ
まず、1つめは老舗メーカー”MOONSTAR”、自らが作る“MOONSTAR MADE IN KURUME”シリーズ。老舗メーカーならではの技術を存分に活かし、国産の素材を使い、久留米で作ったことに誇りと自信を持って作られたスニーカーです。デザインはオールスタータイプで、まさにベーシックなスニーカー。手作業の多い工程で作られたことで、クラフト感溢れる仕上がりになっているのが魅力とのこと。ソール周りにグラデーションテープが貼らられているのも特徴的だと思います。ベーシックモデルの価格は8,532円。

SHOES LIKE POTTERYのHP
次も、MOONSTARの工場で作っている”SHOES LIKE POTTERY”。こちらは上で紹介したMADE IN KURUMEシリーズを、現代風にアップデートしたようなスニーカーです。”焼きものみたいな靴”というブランド名も洒落ていますが、網目の入ったソール、ソールにある水色のポップなロゴマークなどデザインも洒落てますね。価格が8,100円と安いのも魅力の1つ。

DoekのHP。写真がたくさんあるので見応えがある。
こちらもMOONSTARの工場で作っている”Doek”。前述の2つは地元企業(MOONSTAR)が自らの技術を活かしたブランドであるのに対し、こちらは地元企業(産業)を活かして作ったブランドかなと。久留米には200年前から根付く「久留米絣」という織物があるらしく、それで生地を作り、MOONSTARでスニーカーを作っているのだそう。まさにMADE IN KURUMEなブランドですね。デザインは、スニーカーの原型であるテニスシューズを元に作った「DOEK COURT」、「DOEK OXFORD」、久留米絣の生地が生かされた「DOEK SLIP-ON」の3型あるよう。価格は12,960円。

SOLSのHP。
最後はMOONSTARではなく、久留米の老舗靴メーカー”アサヒコーポレーション”で作られている”SOLS”。アサヒコーポレーションの創業は1892年(明治25年)とこちらも100年以上の歴史がある老舗で、MOONSTARと共に久留米を代表するメーカーです。アサヒもヴァルカナイズ製法ができる貴重なメーカーで、SOLSもヴァルカナイズ製法で作られています。MOONSTARで作られるオールスタータイプのシューズとは違い、VANSなどの1960年代のオールドデッキシューズをオマージュしたデザインとなっています。価格は15,984円。

※価格は全て税込み。

現在、MADE IN KURUMEのスニーカーは、MOONSTAR、SHOES LIKE POTTERY、Doek、SOLS.の4つがあるみたいです。共通して、ブランドのHPがしっかり作られていて、老舗メーカーで物づくりしているならではのストーリーがしっかり伝わってくるのが良いなと。すごく欲しくなったので、週末に取り扱いショップ探して行ってみようと思います。

近年、MADE IN JAPANに注目が集まっていますが、この久留米のような動きが他の地方でも見られるようになると面白いですね。今後、他の地方の動きにも注目していきたいと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿